【貯金記録】3か月連続で積立達成!年末の誘惑にも負けない…はず|コシカログ

こんにちは、コシカです。
12月に入りました。今年も残すところあとわずか。
そんな中、月初恒例の生活防衛資金5万円の積立を完了しました!
これで、3か月連続で目標通りの積立を達成です。累計金額は15万円。
少しずつ、でも確実にお金が貯まっていくこの実感が、何より嬉しいです。
■ 3か月連続達成。地味だけど、それが一番強い
1回積立をしても、それはまだ“偶然”かもしれない。
2回目で“やる気”が試され、3回目で“習慣”になる。
そんな言葉をどこかで見た記憶がありますが、
まさにこの3か月目の積立は、「習慣化」への第一歩だったように思います。

積立額は変わらず月5万円。
ですが、この積立が“当たり前”になってくると、
生活費の中で自然と「使わないお金」が見えてくるようになってきました。
■ 年末の物流は、まさに繁忙期!
さて、ここで少し私の仕事の話を。
年末が近づいてくると、物流業界は本格的な繁忙期に突入します。
- 普段取引している荷主様の出荷量が増える
- 普段はあまり関わりのない荷主様からの依頼も舞い込む
- どの現場も人と時間に追われて、まさに「てんてこまい」
でも、それと同時に新しい仕事のチャンスでもあるんですよね。
「あの会社、しっかり対応してくれたな」と思ってもらえれば、
今後の取引先として選ばれる可能性も十分あります。
ただただ忙しいだけではない、成長の機会も詰まっている。
この時期は体力勝負ですが、気持ちは前向きにやってます!
■ 年末の誘惑、物流で運んでいると“知ってしまう”問題(笑)
物流に関わっていると――
ときどき、こんなことがあります。
「え、この商品って◯◯店にだけ入荷するの!?」
「あの限定グッズ、こんなに出荷されてるんだ…!」
つまり、運ぶ立場から“販売情報の片鱗”を知ってしまうことがあるんです。
さらに、配送先がショッピングモールだったりすると、
クリスマス装飾やイベントの雰囲気に当てられて、つい物欲が刺激されます(笑)

クリスマス商戦って…誘惑多いけど大丈夫なの~?

……な、何とか乗り切ってみせるっ!!

ふふっ。口座残高ニヤニヤしてる場合じゃないからね~

ぐぬぬ、見られてたか…
誘惑は多いですが、そこをどうにかして切り抜けるのが“成長”ってやつですよね!(と言い聞かせてる)
■ ボーナス月でも気を引き締めて
12月は、仕事が忙しくなるだけでなく、冬のボーナス支給というイベントも控えています。
ここで一気にお金が入ると、つい気が大きくなってしまいがち。
でも今回は、年内に生活防衛資金35万円を目指すと決めているので、
まずはそこに全力で向かいたいと思っています。
欲しいものはたくさんありますが、
「必要なときにお金がある」という安心感には敵わない。
その気持ちを忘れずに、ボーナスの使い方も計画的にやっていきたいですね。
■ まとめ:地味に、でも着実に積み上げる
今回の積立で合計金額は15万円。
月5万円ずつ、ただそれだけを繰り返してきた結果です。
派手なことは何もしていませんが、
この“地味な積み上げ”こそが、一番強いのかもしれない――
そんな実感があります。
来月はいよいよボーナス編。貯金額がグンと動くフェーズに突入予定です。
次回の記録もお楽しみに!
引き続き、コシカログをよろしくお願いします。

